※アフィリエイト広告を利用しています

2歳双子と行く1泊2日温泉旅行、夕日ヶ浦温泉「佳松苑」、家族全員大満足な理由

旅・遊び
スポンサーリンク

はじめに

本能のままに生きる2歳双子と海の京都、夕日ヶ浦温泉の「佳松苑」に宿泊して大満足だった点をまとめます。

佳松苑を選んだ理由と感想

  • 関西で有名な白浜だと大混雑を予想。関西圏で落ち着きがありそうかつ、水質が宮古島とは言わずとも、比較的綺麗な海で遊ばせたかった:天候不良のため今年は叶わずですが、海なくても十分来た甲斐があり、楽しめました!
  • 親子で満足のいくだろう豪華なバイキングで食事が堪能できそう:後述しますが控えめに言って行った甲斐ありました!
  • 2歳双子連れでものびのび過ごせる、室内の広さに見えたから:広々した和洋室(47.5㎡)でのびのび過ごせました!ただ、寝かしつけは我が家のルーチンの都合上、大変でした。

滞在中の詳細な様子

海で遊ぶことは天候の都合上、叶わなかったのでホテル内での過ごし方になります。

客室について

  • 1番驚いたのは手口ふきがあったこと!2歳となるともうベビー・キッズグッズはあまり見なくなったので予想外の備品に驚きました。
  • 明確に遊ぶ部屋と寝る部屋が分かれていないため、弟が「ねんねする場所に行きたい!」と就寝前泣き喚きました。和室と洋室が仕切られたら、、、と思いました。
  • 予想どおりお部屋は広々でのびのびと親&子供達は過ごすことができました。

食事について

朝夕超豪華バイキングでした。前情報どおり行った甲斐がありました!

  • 夕食は一品として、刺身盛りから始まり、ウニ目当てにお寿司、天ぷら、ステーキ、デザートと高価格帯をベースに食べたいだけ食べました
  • 子供の夕食はポテトフライ、お米、スイカ(赤、黄色)、天ぷらを普段とは違い、彼らが食べたいというものを食べたいだけ食べてもらいました。子供達は本当に満足なのかニッコニコでした。
  • 朝も豪華に海鮮丼を食べました。海鮮は自分が食べたいものだけ食べられたので、宿泊者の中にはいくら丼を作っているご家庭もありました。朝からすごかったです。
  • 子供の朝はおなかが空いてなかったのか、流石に夕食バイキングほどノリノリではなく、写真を撮るよう余裕が若干不機嫌でした。

温泉

双子たちの温泉デビューでした。家族風呂(課金制)はこじんまりとした感じて広さはまったくなかったですが満足いくと思います。

  • 家族風呂でみんなでお風呂を楽しみました。2人とも全裸で脱衣所を脱走しようとしたので慌てました。
  • 家族風呂は露天と内湯があったのですが、内湯は自分で好きな温度でお湯を入れるタイプでした。子供達は露天はちょっとお湯が熱くて嫌がりましたが、内湯(ぬるま湯)でプール感覚で遊びました。
  • 大変な思いをして、子供が寝静まってから大人は大浴場へ。家族風呂とは異なり広々としたいい風呂でした。ただ時間も遅かったのはありますが、サウナは使えませんでした。

観光場所

お土産屋さんは何個かありましたが、双子と遊びに行くという観点では「これ!」といった観光地はなかった印象です。子供連れの観点なら、夕日ヶ浦温泉では海で遊んで贅沢して帰る場所くらいに思っておくのがいいのではと思います。

まとめ

以上で、『2歳双子と行く1泊2日温泉旅行、夕日ヶ浦温泉「佳松苑」、家族全員大満足な理由』でした。

海には行けませんでしたが、寝かしつけ時以外はのびのび贅沢三昧な時間を過ごせて大変よかったと思います。

小さい子どもとの近場でのちょっと贅沢な旅行には、気軽く行きやすくていいのではと思いました。

タイトルとURLをコピーしました