※アフィリエイト広告を利用しています

【双子はお金がかかる?】双子が誕生して夫婦2人のときと比べると支出がどれくらい増えたか

我が家の日常
スポンサーリンク

双子だとわかった瞬間気になることの1つが、支出がどのくらい増えるのか。本記事では0~1歳までではありますが、子供がいなかった頃と比較・分析した我が家の支出レポートを紹介します。

これを見ればなんとなく双子育児にはどの程度お金がかかるかイメージがつくのではと思います。なお比較に使っているデータはマネーフォワードの自動集計結果を元としております。

夫婦2人の頃の月間支出

我が家は自由診療で不妊治療をしていたので、毎月莫大なお金が溶けていました。ですので不妊治療費がなかった月を比較のベースとさせもらいます。

固定費は以下のとおりです。

ローン返済+管理費108,000円
おこづかい75,000円(夫婦2人分合算)
各種保険41,000円
携帯電話5,500円
投資信託116,000円(キャッシュは減るので支出として換算)
合計345,500円

残りは食費、医療費、光熱費、その他特別な支出の変動費の合計が25万くらいでした。

双子誕生から保育園入園までの月間支出

双子誕生後もほぼ毎月必要な大きな買いや育休を活用した贅沢旅行があり、それを除いた月を比較のベースとします。

固定費は以下のとおりです。

ローン返済+管理費108,000円変化なし
おこづかい60,000円(夫婦2人分合算)育休中なので減らしました
各種保険41,000円変化なし
携帯電話5,500円変化なし
投資信託116,000円(キャッシュは減るので支出として換算)変化なし。なお新NISA開始後は増やしました。
合計330,500円

固定費は見直しましたが、10~15万ほど変動費が増えてました。その理由は以下のとおりです。

日用品の支出が爆増

双子の子供がいないときは、多い月でもだいたい2万いかないくらいでした。

双子が生まれてからはまさに爆増で4倍くらい月間支出が増えました

内訳としては粉ミルク、おむつ、おしりふき、手口拭き、調乳用水、洗剤、ボディーソープなどの赤ちゃん用の消耗品をほぼ毎週何かしら買っていました。特に粉ミルクとおむつは双子のため消費スピードがびっくりするほど速く、通常の2倍購入する必要があったため、日用品の支出が4倍ほど爆増することになりました。

ネットスーパーの乱用

上記の日用品の購入ですが、店舗に買いに行くこともできますが、いかんせん荷物がかさばるし邪魔なので、イオンのネットスーパーをほぼ毎週1~2回活用してました。そのため店舗で買うより若干値段が高くなるのと送料が乗ってくるので支出4倍爆増に少なからず寄与することになりました。ただ仕方ないですよね。買いに行くと荷物多すぎますから家の玄関に必要な物資を届けてくれるのは、まさにお金をかけてもいい神サービスだと思います。

それ以外の増加理由はいわゆる浪費でした。。。

他の項目を見ると、主に食料品、外食、デリバリーといった食費、趣味の旅行費が毎月発生してました。旅行は淡路島への日帰り旅行や、宮古島旅行なのですが、育休中だからこそできることだったのでこれは仕方ない支出だと思います。また毎日毎日自分たちのご飯を作るのもしんどかったので、外食やデリバリーも自分たちへの負担を軽減するうえでも必要なツールだと思います。

保育園入園後の月間支出

まだ保育園入園して4か月でありますが、ベースに近いのは以下の感じです。※この月は固定資産税や凍結胚の更新が含まれているため、それがなければ79万くらいで収まっていた感じです。

固定費は以下のとおりです。

ローン返済+管理費109,000円変動金利上昇。。。
おこづかい60,000円(夫婦2人分合算)変更なし
各種保険23,000円保険を見直しました
携帯電話3,000円電話の頻度が減ったため
投資信託200,000円(キャッシュは減るので支出として換算)個人年金の解約返戻金分、運用に回すため一時的に増やしました。
合計395,000円

保育園も始まりましたが、支出は微増傾向にあります。育休中のように毎日のようにどこかへお出かけしまくることはなくなりましたが、保育園費や保育園で必要となる物資が増えましたので、日用品の購入機会が増えた感じです。なお完了食に移行してから、粉ミルクを買う頻度が極端に減ったのも微増にとどまった要因の1つではと考えてます。

最後は参考までの年間増加割合の計算結果

子供がいなかった時の1年間と子供が生まれてからの1年間の総支出の増加割合を算出しました。

参考程度の計算結果にはなりますが、子供2人が家族に加わった以外に生活を変えていない前提かつ一時的な特別な出費を含めての計算となりますが、10%くらい年間で支出が増えていました。10%を多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれかと思いますが、サラリーマン一家の我が家としては多いと感じてます。

まとめ

以上で、『【双子はお金がかかる?】双子が誕生して夫婦2人のときと比べると支出がどれくらい増えたか』でした。支出が増えない理由が見当たらないのは事実ですが、思っている以上に支出が増えたというのが僕としての印象でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました