はじめに
1歳半の双子の雪遊びデビューさせた経験から、はじめての雪遊びはどこで遊ばせるのがいいか持論を展開します。雪のない地域からわざわざ雪のあるところに行く我が家のように、これを見ればはるばる雪のある地域に赴いたのに、まったく楽しめなかったという事態を回避することができるのではと思います。
選定ポイント①:雪遊び以外の遊びの選択肢がある
子供は一面の雪景色を見たら、テンションがあがって親の我々が嫌になるくらい遊ぶものと思ってました。しかし現実はそのようなことはなく、兄は楽しそうに順応していたのですが、弟は終始不機嫌で全く雪遊びしてくれず、永遠に抱っこ状態でした。滑り台が好きなので無理やりそり遊びをさせてみましたが、逆効果でのけ反ってマグロ状態で嫌がりました。
ゲレンデ上は何をしてもイヤイヤな状態であり、結局ベース施設にあったプレイルームで遊ぶというハメになりました。笑
この経験から、ゲレンデデビューする場合は雪遊び以外にも子供が遊べる選択肢があるゲレンデを選ぶ必要があると身をもって理解しました。
なお関西圏から日帰りで行けてかつプレイルームがあったゲレンデは滋賀県のグランスノー奥伊吹でした。
選定ポイント②:すぐに退散できる
車で来ている前提としますが、駐車場からゲレンデへのアクセスは2種類あります。徒歩でいけるか、ゴンドラに乗るか。絶対的にゲレンデ駐車場の間は徒歩で移動できる環境が望ましいと思います。
理由は単純で何かあった際、徒歩でアクセスできる方がスムーズに撤退できるからです。撤退しなければいけない出来事は経験上、おおむね以下の3つが該当するのではと思います。
- 急な悪天候
- 子供が雪遊びがイヤイヤ
- 食事スペースが空いていない
特に食事スペースはピーク時は座ることができないくらい混み合いますので、子供たちがお腹が空いて不機嫌となった際は、空くのを待つのではなく撤退する方がいいこともあります。我が家のゲレンデデビュー時は、空腹かつ雪遊びイヤイヤの状態の時に、急な悪天候が重なり食事スペースが大混雑となり、食事スペースが空くのを待ってられない状況となりました。そのため、せっかくゲレンデに来ましたが、1時間半くらいで近くの食事がとれるところまで即時撤退することになりました。
このときゲレンデから徒歩で駐車場に移動できたため、比較的スムーズな撤退かつ気が楽でしたが、ゴンドラで駐車場まで移動していたらと思うとゴンドラの待ち時間地獄だったのではと思います。
まとめ
以上で。『1歳半双子、初めての雪遊び!初めてはどこで遊ばせるのがいい?』でした。我が家のゲレンデデビューは雪遊びがいやいやになるとは想定していなかったので、思い通りにいきませんでしたが、たまたまが重なっていい思い出にはなったと思います。
ちなみに一番兄弟でご機嫌で楽しそうだったのは、道中の多賀サービスエリア(上り下り)でした(笑)。発狂するくらい楽しんでました。