2023-09

育児グッズ

【双子育児】哺乳瓶は何本あればいいか問題

双子育児をするうえで、哺乳瓶を何本買っておいた方がいいか悩ましいと思います。毎回毎回洗う余裕があるのか、哺乳瓶の乳首は劣化防止のため毎回毎回変えた方がいいのかなど考えてひとまず多めに買っておくのではないでしょうか。本記事の結論になりますが、僕たちも最初は同じでして、毎回毎回哺乳瓶を洗うの無理と予想していたので、とりあえず最初は2回分(計4本)準備してましたが、結局家で使う分には6本に落ち着きました。なぜ6本なのかの理由を本記事で紹介いたします。
保育園の日々

【保活】双子0歳児を自転車で体感15分の保育園に5年間登園させる方法を考えてみた

保活を進める中で、ここが一番いいと思える保育園に出会えた場合であっても、距離がちょっと遠いというのがネックで候補から外す場合があるかと思います。まさしく僕たちは今その状況でして、距離がネックで入園希望の提出書類の志望枠に該当園を含めるか否か悩んでます。一番いいと思い、妻からのアドバイスでどうすれば5年間登園し続けることができるかとれる手段で検討してみました。
保育園の日々

【保活】保育園の第一志望を考える(パート2)

育休中で大きな悩みの種である保育園選定。そもそも希望する保育園に入るのが難しい日本ですが、それでもなるべくいい保育園に入れたいと思うのが親の思いかと思います。ほぼ回ってきて色々保育園というところの知識もついてきたので、現状を可視化するために再度まとめたいと思います。
保育園の日々

保育園に子供を預けることを念頭に置いた居住地の選択について【保育園の選択肢を広げるために】

保育園への入園先を検討している中で、居住地の重要性をひしひしと感じている今日この頃であります。例えば同棲・結婚を機に新居を探そうとされている人や子供ができたので新居を探そうなど、ライフステージの変化で居住地を探される方々は多いのではないでしょうか。その際、今絶賛保活中の身である僕が、子育て視点であらかじめこうしておいたらよかったと思えることをこの記事で紹介します。
育児グッズ

赤ちゃんと真夏のお出かけ時の対策について

ここ最近の夏は猛暑であり、生後間もない赤ちゃんを連れて外に出るのは不安でいっぱいかと思います。育児するうえで外の刺激を与えたい、我々大人もリフレッシュしたい、出かける必要がある場合、暑さ対策をしっかりしたうえで出かけるのがよいと思ってます。今回は僕たちの暑さ対策をお伝えしたいと思います。
男性育休

【男性育休/家庭崩壊回避】一緒に育休している妻との上手な付き合い方

育休を取得するとこれまで以上に妻と共に過ごす時間が長くなります。過ごす時間が長くなるということはそれだけ妻の気分を害する可能性も高まると言っても過言ではありません。妻と穏やかな育休ライフを送るにあたり、注意していたこと・注意していることを記したいと思います。
我が家ノウハウ

【双子育児】赤ちゃんのお風呂の入れ方【試行錯誤中】

双子育児で悩みに1つとして、お風呂どうするか問題があると思います。考えるのがめんどくさかったので、月齢3か月の途中まで無理やりベビーバスで入浴させてましたが、弟がベビーバスで暴れ始めたので、とうとう最近大人と一緒にお風呂に入れるようになりました。前述しましたが双子のため、大人1人では対応できず、夫婦の連携でお風呂に入れております。試行錯誤中ではありますが今のところ最も効率的と思える方法を紹介したいと思います。
我が家の日常

【双子育児】希望する保育園に入れなかった時の最悪のシナリオを想定してみた【シビア】

最近はもっぱら保育園について考える機会が多くなりました。来年度から妻共々フルタイムで復職する予定のため、保育園の入園は僕たち夫婦にとって必須条件となります。とはいえ、希望する保育園に入れるかは点数次第ですので、最悪の場合どこにも入園できない可能性もあります。仮に希望する保育園に入れなかった場合の最悪のシナリオを考えてみました。
男性育休

【長期取得者向け】男性育休中の手当と税金について

育休中に得ることができたお金(得ることができる予定のお金)と想定外の税金について、種別と時系列でまとめます。育休中はいつお金が入ってくるか出ていくかわからないので、お心づもりの材料にしてもらえたらと思います。
育児グッズ

月齢3か月でバウンサーを嫌がるようになったが、それでもあってよかったと思える点

これから育児する環境を整えようとする際、バウンサーの導入を検討されていると思います。結論から申しますと、僕たちの子供の場合となりますが、最大限有効に使えたのはだいたい月齢2,3か月までであり、まだ状況によっては使えるのですが、乗るのが嫌になったようでほとんど使う機会がなくなりました。それなりのお値段もするので、実働期間2,3か月程度と考えると買うのがもったいないと思うかもしれませんが、それでも買ってよかったと僕たちは思ってます。今回はなぜ買ってよかったかをまとめます。