
双子育児で自分の心が壊れないように、頑張りすぎないようにした。なお頑張らないようするのはなかなか難しい
共働きと育児の両立で、心身ともに休まる日がまったくない状況が約1.5か月続き、ストレスが気づかないうちに蓄積していた、その影響か最近、特に夜中の対応が苦痛となってきており、突発的に手を出してしまうかもしれない状況まで精神的に追い込まれている自分に気づきました。おそらくいわゆる育児ノイローゼです。そこで、こども家庭庁の相談LINEを使って今の悩みを相談してみたところ、自分への負担を減らすように、なるべく楽することにしました。ただ楽するのもなかなか難しく、気づかぬうちに頑張ってしまってます。本記事ではついつい頑張ってしまうことについて記します。