双子育児と共働きのリアルな1日を本記事で紹介します。なお、出勤時と在宅勤務時で過ごし方が若干違いますので、各場面で記します。
本記事を見れば、双子育児と共働きのイメージがつくと思います。
なお僕の標準の業務時間は9時〜18時であり、通勤時は時差出勤を活用して早く行って早く帰るようにしてます。
AM6時半〜6時45分頃:起床
1日の始まりは歯磨きではなく、お子様たちの朝食の準備をします。我が家では基本的には子供の朝食はバナナとパンを食べさせてます。朝からバナナを一口サイズに切り、パンの耳を剥がし、飲み物を準備して完了。
AM6時45分〜AM7時:自分の身支度
歯磨き、洗顔、着替えなど基本的な自分の身支度を完了させます。
AM7時〜7時半:子供朝食、歯磨き
子どもたちを起こして、朝食を食べさせます。基本的には飲み物→パン手掴み食べ→バナナの順で食べさせます。
これ以降、出勤時と在宅勤務時で動きが変わってきます。
出勤時
AM7時半〜7時35分:朝食
自分の朝食を食べます。基本ご飯と納豆をダッシュて食べます。
AM7時35分〜7時40分:自分のお昼の弁当準備
前日にタッパーに詰めたご飯のうえに冷凍食品を載せます。外食するとそれなりにお金がかかるのと、外で買う弁当だとお店で外食するよりかは安く済みますが、米の量が少なくお腹が満たされないので、自分で食べたい分だけの量を準備します。
AM7時40分〜8時30分:通勤
子供は妻に任せて通勤です。この通勤時間の電車内でブログ記事をちょっとずつ下書きを書き溜めてます。平日の数少ない自由時間です。
AM8時半〜17時半:お仕事
頑張って働きます。最近仕事は罰ゲームだと思ってます。1日中子どもの面倒を見るのと比べると楽ですが。
17時半〜18時10分:退勤
子供たちが保育園から帰ってくるので、家にダッシュで帰ります。ある意味、双子育児という仕事のための通勤です。
在宅勤務時
7時半〜8時 保育園登園準備
連絡帳の記入、オムツ・着替えの補充、お着替え、おむつ交換など保育園に行くための準備します。
8時〜8時半:保育園登園・引き継ぎ
保育園に電動自転車で送り届け、保育士さんに体調面とか引き継ぎ、体調不良で帰ってこないこと祈りながら帰宅します。慣れない頃は登園タスクで40分くらいかかってましたが、今や30分以内に完了できるようになりました。
8時半〜8時45分:後片付け
子どもたちの食べた食器を洗います。
8時45分〜8時50分:朝食
ようやく一息、自分の朝食を食べます。食べるものは出勤時と同じです。
9時〜18時:お仕事
保育園から電話来ないこと祈りながら仕事に取り組みます。電話来たらひとまず仕事をあきらめて、有給を消費し、お迎え・病院に連れていきます。
病児保育施設が空いていれば、診察後診断書を持って病児に預けます。空いてなければこの日のお仕事は完全終了です。
順調な場合でも、お昼休みは足らない子供用食材があれは近くのスーパーにダッシュで買いに行きます。在宅勤務時はやることが多いです。
18時〜18時半:お迎え・帰宅
保育園に子供を迎えに行きます。何故か僕が迎えに行くときだけ、弟の機嫌が悪いです。なんか嫌な習性です。
ここから、通勤時も在宅勤務時も同じ流れに戻ります。
18時半〜18時45分:お風呂
余計なウイルス・菌に感染させないため、帰宅後すぐに妻と協力して子供たちをお風呂に入れます。すぐに手を口に突っ込むので、時すでに遅しかもしれませんが。。。
18時45分〜19時:子どもの夕食づくり
冷凍した軟飯、パウチのおかず、飲み物、野菜スープ、たまに手作りの一品を準備します。
19時〜19時半:子供夕食
子どもたちに夕食を食べさせます。機嫌が悪いorお気に召さないとイヤイヤが発動してなかなか食べてくれません。また足らないと食べ終わりに気づくと激しく怒ってきます。子供たちの気持ちの見極め力が試されます。
19時半〜20時半:夕食・洗濯・皿洗い
ようやく我々大人の夕食タイムです。簡単に作れる料理をぱぱっと作ってさっと食べます。このときはよっぽどの状況じゃなければ基本的に子供たちは放置。
洗濯物が貯まっていれば、洗濯機を回します。もちろん乾燥機付きのドラム式洗濯機です。これがないと終わります。皿洗いももちろん食洗機をフル活用。これもないと終わります。
20時半〜22時半:寝かしつけ・寝る準備・翌日の準備
寝る雰囲気をつくって寝かしつけにかかります。なんか元気で寝る雰囲気でなく、かつ落ち着いていれば順番に、さっさとお風呂、寝支度をします。
子供2人とも早めに寝ついて時間的・体力的に余裕があれば、明日の準備を簡単にします。
22時半〜23時:寝る
とっとと寝ます。夜泣きで起きてくる可能性があるのでなる早で寝ます。朝まで寝れることを祈りながら寝ます。
1時〜4時頃:夜泣き対応
だいたい兄が夜泣きするので、起きて頑張ります。耳障りでうるさいのでめちゃくちゃ腹が立ち、心の底から兄のことが嫌いになるタイミングです。可愛さを感じなくなります。頑張れなくなったら一旦放置、妻に了承を得て、後を託し寝室に逃げます。
まとめ
以上で、『双子育児×共働き、本当にできるの?我が家の1日のスケジュールを徹底解説』でした。自分でいうのもなんですが、夫婦二人でよく頑張っていると思います。
コメント